1977年3月 | 中央大学法学部法律学科 卒業 |
1980年10月 | 司法試験 合格 |
1981年4月 | 最高裁判所 司法研修所 入所 |
1983年4月 | 最高裁判所司法研修 修了 (第35期) |
1983年4月 | 東京弁護士会 弁護士登録 |
・東京弁護士会常議員 ・法制委員 ・弁護士研修委員会委員(副委員長) ・弁護士倫理特別委員会(副委員長) ・金融検定協会 監事(2003年6月-2012年6月) ・社外役員 などを歴任 |
|
現在 | 東京弁護士会 法律研究部 会社法部 同 独占禁止法部 日本経済法学会 会員 社外役員 |
2003年3月 | 中央大学附属高等学校 卒業 |
2007年3月 | 中央大学法学部政治学科 卒業 |
2011年3月 | 東洋大学大学院法務研究科 修了 |
2012年9月 | 司法試験 合格 |
2012年11月 | 最高裁判所司法研修所 入所 |
2013年12月 | 最高裁判所司法研修 修了(第66期) |
2014年1月 | 東京弁護士会 弁護士登録 建設系の事業会社にてインハウスローヤーとして執務 |
2017年1月 | 蜂須総合法律事務所入所 |
・東京弁護士会 会社法部 部員(2017年~) ・東京弁護士会 公益通報者保護特別委員会 副委員長(2024年~) ・東京三弁護士会 公益通報者保護協議会 委員(2024年~) ・外部通報窓口(国の行政機関、地方公共団体、民間事業者) |
2006年3月 | 日本女子大学附属高等学校 卒業 |
2010年3月 | 慶應義塾大学法学部法律学科 卒業 |
2012年3月 | 慶應義塾大学法科大学院 修了 |
2012年9月 | 司法試験合格 |
2012年11月 | 最高裁判所司法研修所入所 |
2013年12月 | 最高裁判所司法研修 修了(第66期) |
2013年12月 | 蜂須総合法律事務所 入所 |
2014年11月 | 株式会社ファミリーマート 入社 (2018年4月~2019年4月 産休・育休のため休職) |
2020年9月 | 同 退社 |
2020年10月 | 消費者庁入庁 消費者制度課 政策企画専門官 |
2021年7月 | 同 参事官(公益通報・協働担当)付政策企画専門官 (2020年10月から2024年3月まで、特定任期付職員としての勤務に伴い、弁護士登録抹消) |
2024年4月 | 弁護士再登録、当事務所復帰 デジタル庁 デジタル改革企画(法制・制度) 法務スペシャリスト(非常勤) |
© 2024 Hachisu & Partners Law Office